世界に誇る
九州の温泉を届けるために。

環境に優しい
地熱エネルギーを活かすために。

井戸水を通じて
地域の営みを守るために。

伝統と革新を胸に
これからも挑戦し続ける。

ボーリングを通じて、
地域の発展に貢献する

大分県別府市。温泉の源泉数・湧出量ともに日本一を誇る泉都を拠点に1982年から操業を行っている私たち大野ボーリング工業は、多くのお客さまに支えられながら、父子3代にわたってボーリング技術を磨いてまいりました。
はるか昔から私たちのすぐそばにある温泉、再生可能エネルギーとしての活用が期待されている地熱、生活・事業用水として欠かせない井戸水──これら限りある地下資源の持続可能な開発を通じて、地域の発展に貢献したい。それが私たちの願いです。

有限会社大野ボーリング工業
代表取締役 大野 聡

当社は、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」に賛同し、このたび「SDGs行動宣言」を策定いたしました。企業活動を通じて社会課題の解決に取り組み、SDGs達成に貢献してまいります。

→当社のSDGs行動宣言書(PDF:506KB)

事業内容 Businesses

温泉ボーリング >>

当社の祖業として、40余年の実績を有している温泉ボーリング。地域に根ざし、泉都・別府をはじめとした大分県内の温泉開発に貢献することで、大分の基幹産業である観光業の下支えをしています。当社では温泉掘削業務や温泉揚配水設備業務などに対応しており、浅井戸はもちろん、自社保有の機材と培った技術を活用した1,000m以上の大深度掘削も行っています。

施工例

施工場所 工事名 掘削深度
大分県大分市 温泉掘削工事 800m
大分県別府市 温泉掘削工事 250m
大分県日出町 温泉掘削工事 800m
大分県由布市 温泉掘削工事 250m
大分県九重町 温泉掘削工事 1,000m

地熱井ボーリング >>

火山帯に位置する日本において、安定して発電可能な純国産エネルギーとして注目されている地熱。当社では主に大分県西部・熊本県東部の山地にて、地熱発電用の熱水を採取・還元する地熱井ボーリングを行っています。

施工例

施工場所 工事名 掘削深度
大分県別府市 噴気掘削工事 138m
大分県由布市 噴気掘削工事 500m
大分県九重町 噴気掘削工事 800m
大分県九重町 噴気掘削工事 440m
熊本県小国町 噴気掘削工事 1,000m

水井戸ボーリング >>

個人の住宅から大規模な工場や病院まで──生活用水・事業用水の利活用には水井戸が欠かせません。当社ではお客さまの事業規模や汲上水の用途に合わせた掘削方法をご提案した上で、掘削業務や揚配水設備業務などに対応しています。

施工例

施工場所 工事名 掘削深度
大分県大分市 井戸掘削工事 150m
大分県杵築市 井戸掘削工事 265m
大分県由布市 井戸掘削工事 200m
大分県九重町 井戸掘削工事 400m
福岡県みやこ町 井戸掘削工事 70m

メンテナンス >>

井戸を使用し続けると、錆・スケールの付着などによる井戸管の目詰まりや揚水ポンプの不調が発生し、揚水量の低下、揚水の汚濁を引き起こします。当社では、快適な揚水が行えるよう、現場の状況に応じた各種メンテナンスを提案・実施いたします。

施工例

施工場所 工事名
大分県大分市 水中ポンプ入替工事
大分県別府市 噴気孔掃除工事
大分県九重町 井戸洗浄工事
大分県由布市 揚湯管取替工事

設備紹介 Equipment

ボーリングマシン

型式 メーカー 出力 台数
DF-12 東邦地下工機(株) 30kw 1基
DH-3D 東邦地下工機(株) 15kw 1基
DH-2D 東邦地下工機(株) 11kw 2基
YBM-6 (株)ワイビーエム 22kw 2基
ピュア
エースK1
(株)ウエルマン 5.5kw 1基

ボーリングポンプ

型式 メーカー 出力 台数
BG-30B 東邦地下工機(株) 22kw 1台
BG-20B 東邦地下工機(株) 15kw 1台
BG-15B 東邦地下工機(株) 11kw 1台
GP-50 (株)ワイビーエム 35kw 1台
GP-30 (株)ワイビーエム 15kw 2台
MG-15 鉱研工業(株) 11kw 2台

新着情報 News / Instagram

採用情報 Recruit

ともに未来をひらく仲間として

当社では、一人ひとりの社員が力を合わせてワンチームとなり、大分県内外のさまざまな現場でボーリング工事を行っています。ボーリング工事とは、当社のキャッチコピーである「大地のめぐみで未来をひらく」という言葉の通り、温泉や地熱、地下水といった「大地のめぐみ」を資源として活用できる形にして、地域の皆さまにお届けし、「未来をひらく」重要な仕事です。私たちともに、未来をひらく仲間として働いてみたいとお考えの方は、ぜひ下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

業務内容 大分県内外の現場でのボーリング工事及び
調査業務
勤務地 〒874-0041 
大分県別府市大字鉄輪1307番地
雇用形態 正社員
就業時間 8:00~17:00
就業日 月曜~土曜
休日・休暇 第2土曜日、日曜日、年末年始、夏季休暇
(やむを得ず出勤の場合、振替休日あり)
給与 月給250,000円~
賞与 年2回
免許・資格 普通自動車運転免許
特記事項 詳細は面接時に改めてお伝えいたします。

お問い合わせ Contact

工事や採用に関するお問い合わせなどがございましたら、
下記フォームよりご連絡ください。

「※」は必須項目です。

→個人情報保護方針について

(別ウィンドウで開きます)

「個人情報保護方針について」をご確認いただき、同意のうえ送信ボタンを押してください。

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0977-66-2019

(営業時間/8:00〜17:00)

会社概要 Profile

社名 有限会社大野ボーリング工業
Ohno Boring Industry Co., Ltd.
創業 1982年(昭和57年)
資本金 3,000,000円
所在地 〒874-0041 
大分県別府市大字鉄輪1307番地
電話番号 0977-66-2019
代表者 代表取締役 大野 聡
許可番号 大分県知事許可(般-28)第9720号
許可業種 さく井工事業、管工事業
TOP